なごや子ども住まいるプロジェクト

子育て世帯の笑顔あふれる
安心・ゆとりある住環境づくり

子どもあんしん住まいる補助金

当サイトについて

アクセシビリティ

名古屋市「子どもあんしん住まいる補助金」公式ウェブサイトのウェブアクセシビリティ方針

当サイトは、高齢者や障害者など、ウェブサイトの利用になんらかの制約がある方や、利用に不慣れな人々を含めて、誰もがウェブサイトで提供される情報や機能を支障なく利用できるよう、日本工業規格JIS X 8341-3「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下「JIS X 8341-3」という。)のレベルAAに準拠することを目標とします。

対象範囲

名古屋市「子どもあんしん住まいる補助金」の公式ウェブサイト(https://www.kodomoanshin-smile.city.nagoya.jp )配下のページ

例外事項

以下の項目については目標の対象外としますが、可能な限り代替情報の提供に努めます。
HTMLファイル以外のコンテンツ(PDF、Excel、Word等)
動画・音声を含むコンテンツ
SNSのボタン、Google カスタム検索エンジンを含む外部サービスから提供されるコンテンツ

目標とする適合レベル

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠

(注)本ページにおける「適合レベルAAに準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツの JIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2016年3月版」で定められた表記によります。

お問い合わせ先

アクセシビリティ上の問題で取得できない情報があった場合は、下記問い合わせ先にご連絡ください。
なお、上記の対象範囲を除く、リンク先の関連ウェブサイトについては、それぞれの作成担当部署へお問い合わせください。

担当部署 名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課
電話番号 052-972-2942
ファックス番号 052-972-4172
メールアドレス a2942-04@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

免責事項

名古屋市「子どもあんしん住まいる補助金」ウェブサイト(【https://www.kodomoanshin-smile.city.nagoya.jp 】、以下「当サイト」という。)の利用者に対し、名古屋市の責任範囲を明確にするために以下の規定を明示します。
また当サイトの利用者は、以下の内容に同意した上で利用しているものとみなします。

サイトの内容についての責任

当サイトにおいて公開する情報(以下「コンテンツ」という。)は、名古屋市が正確を期して提供しているものですが、技術的・法的に不完全な記述や誤植が含まれる場合があります。
これらのコンテンツに含まれる情報につきましては、その内容及び利用結果を保証するものではありませんので、ご利用は自己責任でお願いいたします。
なお、事前の予告なしにアドレスを変更または削除する場合や、コンテンツをより正確かつ適切にご利用いただくために、予告なく内容の変更を行う場合があります。
当サイトにおけるすべてのコンテンツは名古屋市が提供するものですが、法律上の瑕疵責任を含めて特定目的への適合性の保証、権利の不侵害への保証を含む、いかなる明示もしくは黙示の保証責任も負いません。
また、名古屋市は、当サイトの内容もしくは利用にかかわる損害の責任(直接的損害、間接的損害、派生的損害、逸失利益、情報システム上のプログラム及びデータの損失などの無体物の損害などを含むいかなる損害に対する責任)を負いません。

当サイト以外のコンテンツについて

名古屋市は当サイト以外の第三者サイトに関しては、当サイトからのリンクを通してアクセスできるサイトであっても、いかなる責任も負いません。
当サイトからリンクが張られている場合も、名古屋市は便宜のためにこれらを提供しており、リンク先のサイトを名古屋市が推奨しているわけではありません。
当該サイトの内容もしくは利用にかかわる一切の責任(直接的損害、間接的損害、派生的損害、逸失利益、情報システム上のプログラム及びデータの損失などの無体物の損害などを含むいかなる損害に対する責任)を名古屋市は負いません。

免責事項に関するご質問、ご意見、お問い合わせ

免責事項に関するご質問、ご意見、お問い合わせは、名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課までお願いします。

〒461-8508
愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 西庁舎5階
名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課

電話番号 052-972-2942
ファックス番号 052-972-4172
メールアドレス a2942-04@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

著作権

当サイトに関する著作権

当サイト上のコンテンツの著作権は原則として名古屋市が所有しており、利用目的を問わずご自由に閲覧していただくことが可能です。
提供されるコンテンツを改変しない条件で複製やこれに類する行為を認めますので、私的かつ非商業目的のみに限定してご利用ください。
引用・転用・転載を行う場合は、必ず事前にご連絡いただくようにお願いいたします。
(具体的事例)
社内で会議資料として当サイトのコンテンツのプリントアウトなどを用いるのは 広義の私的利用の範囲に含まれると解釈しますが、広告や対外的に公開する営業資料などに 当サイトのコンテンツを含むことは私的利用の範囲を超えますのでご連絡ください。

認可された教育機関への対応

著作権法34条の規定により認可された教育機関(小・中・高等学校、大学等)では、 教育目的に限り教室内配布のためにコンテンツ内のドキュメント等をダウンロードし、 複製することができます。この際にもドキュメントを改変することを禁じます。
(具体的事例)
会員制の有料教育サービスや学習塾などは著作権法第34条の適用を受けることはできません。

著作権についてのお問合せ

著作権についてのお問合せ、引用・転用・転載などをご希望の場合には、コンテンツ内に記載された担当課へ直接ご連絡ください。
なお、担当課が不明な場合や、著作権の取り扱いそのものに対するご質問などは名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課までお願いします。

〒461-8508
愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 西庁舎5階
名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課

電話番号 052-972-2942
ファックス番号 052-972-4172
メールアドレス a2942-04@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

ただしコンテンツ内の文書、写真、イラスト、意匠など市以外の第三者が著作権を有する場合もあり、 ご回答が遅れる場合やご要望に応じかねる場合もあります。第三者が著作権を有する場合はその旨を明記します。

リンクポリシー

当サイトへのリンク

当サイトへのリンクはリンクフリーとなっておりますのでご自由に設定していただいてかまいません。
なお、当サイトへのリンクの許可依頼およびリンクの連絡につきましてはリンクフリーとしておりますので不要です。 また、リンクの許可依頼等につきましてはお返事いたしませんのでご承知おきください。
リンクの設定につきましては、各コンテンツへの直接リンクを設定していただいてかまいませんが、 コンテンツが名古屋市提供のものであることを正しく認識できるように設置してください。
(具体的事例)
リンク元ページにおいてフレームを用いて名古屋市提供のコンテンツにリンクし、 自コンテンツであるように見せかけるリンクは誤解を招くため禁止いたします。 また、コンテンツに含まれる一部の内容(画像等)を直接参照し、自コンテンツの一部として用いることも禁止とします。

当サイトからのリンク

当サイトからのリンクは、市が利用者の利便性のために設置するものですが、 そのリンクの設置にあたっては当該リンク先のウェブサイトが一般に公開されており アクセス制限がかけられていない限り連絡や許可願いをせずにリンク設置する場合があります。
ただし、リンク先のサイトが明確にリンク禁止の宣言を行っている場合はリンクを行いません。
(具体的事例)
当サイトも含めて、市ではインターネットに接続してパスワードなどの ユーザ認証機能がついていないコンテンツについては公知の情報もしくは 不特定多数の利用者の閲覧を前提としていると解釈しています。 よってリンクに関しては相手先を明示し、隠蔽もしくは錯誤のおそれのない方法でなされる限りは許諾を要しないと考えています。