なごや子ども住まいるプロジェクト

子育て世帯の笑顔あふれる
安心・ゆとりある住環境づくり

子どもあんしん住まいる補助金

個人情報の取り扱いについて
(プライバシーポリシー)

本書は名古屋市が運営する「子どもあんしん住まいる補助金」のウェブサイト( https://kodomoanshin-smile.city.nagoya.jp )」(以下、「当サイト」という。)においての個人情報の取り扱いに関する事項を定めるものです。

個人情報についての考え方

個人情報とは「個人に関する情報で特定の個人を識別できる情報」のことを指し、主に以下に掲げる情報のことを指します。

個人情報の定義
1 氏名(氏と名の両方が明記されるもののみ)
2 特定個人を識別しうる呼称等
3 特定個人を識別しうる画像
4 個人に関する住所
5 個人の使用する電話番号
6 個人の使用する電子メールアドレス
7 上記の個人情報を含むもしくは含むと予想されるデータの集まり(データの集まりとは、書類の綴りや電子記録のファイルもしくはデータベースのことを指します。)

個人情報の取り扱い原則

当サイトでは個人情報の取り扱いについて以下のように定めています。

取得元について
個人情報の取得にあたっては、その個人情報を持つ本人より取得することとします。合理的な範囲で本人より提供されたと判断される個人情報についてのみ取得し保管いたします。

取得の目的について
個人情報の取得の目的は、当サイトを通じたサービスの実施(コンテンツの提供、電子メールによる情報送信)です。

利用および利用範囲について
個人情報の利用は、上記の目的の実施のみに限定して本人の事前同意の範囲内において利用します。また、取得した個人情報を利用する組織の範囲は、運営管理担当に限定いたします。

保管について

取得した個人情報は、名古屋市情報あんしん条例(平成16年3月31日名古屋市条例第41号)の定めに従いセキュリティ対策を施した環境において情報を保管します。 電子的・物理的な形態を問わず、個人情報は運営管理担当のみが利用可能な場所に保管し、その場所からの持ち出しおよび複写を禁止しています。

破棄について

取得した個人情報がその目的を達したときは、速やかにその利用を停止して、復元不可能な方法で消去もしくは破棄いたします。

個人情報に関する申し立て

市は当サイトで取得し保管している個人情報について、本人からのみ開示、訂正、消去、利用停止の申し立てを受け付けます。

開示請求

個人情報開示請求の手続きに従い、当サイトが保管している本人の個人情報の開示を受けることができます。ただし、開示の請求があった場合でも個人情報保護条例(平成8年4月1日名古屋市条例第28号)第17条の規定により開示できない場合があります。

訂正、消去、利用停止の請求

当サイトで保管している個人情報の訂正、消去、利用停止の請求は、上記の個人情報開示請求により特定された情報に対して行うことができます。

プライバシーポリシーに関する
お問い合わせ

当サイトの個人情報等の管理については、名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課までお願いします。

〒461-8508
愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 西庁舎5階
名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課

電話番号 052-972-2942
ファックス番号 052-972-4172
メールアドレス a2942-04@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp